ペットケアサービス ルプリュ le plus*
紹介&リンク
お世話&料金
お手続き
お仕事のこと
暮らしのこと
Home
ペットシッター・お散歩代行・ペット介護・お手続きの流れ
サービス日が決まりましたらご連絡下さいませ。
携帯電話
090-2284-6879
【
サービス中などの場合すぐの対応が出来ません。留守録音を入れて下さると手が空き次第お電話させていただきます。
】
メールアドレス
leplus.petcare@gmail.com
【
お手数ですがコピーしてメールを送信してください。この内容に基づいて打ち合わせさせていただきます。
】
(1)
お名前:
(2)
ご住所(ペット飼育可能か教えてください・公共交通機関の場合の最寄の駅・目印):
(3)
ご連絡先:
(4)
メールアドレス・ライン(メール・ライン日誌希望の場合・打ち合わせ日でも結構です):
(5)
ご依頼期間、おおまかな出発時間と帰宅時間:
(6)
1日のお世話回数及び希望時(朝・昼・夕・夜):
(7)
お世話内容(ペットシッター・お散歩代行・介護):
(8)
ペットのお名前:
(9)
ペットの種類:
(10)
大きさ(大型犬・中型犬・小型犬):
(11)
頭数:
(12)
年齢(解れば生年月日/幼犬、幼猫はお受けできない場合もあります):
(13)
性別(妊娠中はお受け出来ません):
(14)
去勢・避妊について:
(15)
健康状態(良・通院中):
(16)
かかりつけの獣医さん(名称・連絡先):
(17)
性格・癖(甘えた・人懐こい・怖がり・人見知り・吠えあり・噛みあり・威嚇あり):
(18)
飼育場所(室内・室外)
(19)
打ち合わせ訪問の日時希望:
(20)
何かあればお書きください:
事前に打ち合わせ訪問にお伺いします。
*
打ち合わせ日はシッティング日の5日〜1週間前が理想的です。
*
安心してお任せいただくために、打ち合わせ時間は頭数にもよりますが1時間ほどかかります。
*
同意書の説明と記入・捺印をお願いします。
*
カルテの記入をさせていただきます。
(健康状態・お散歩コース・緊急連絡先・携帯メール・留守中の諸々の事など詳しくお聞きします)
*
料金の説明をさせていただきます。
*
シッティングに必要な事柄の説明と案内をお願いします
*
ご依頼される仔の確認。
(お伺いして私のほうでは目を合わさず、声かけせず、触らず、さりげなく確認します。
その仔が確認、安心して私のほうに近づくまで私からは近づきません。
そうすることが動物にとっての最善の方法と考えております。
強く威嚇してくるような場合はお断りさせていただく事があるのでご了承ください)
*
飼い主さまと一緒にお散歩コースの案内、普段使用しているお散歩用具について説明していただきます。
*
鍵の返却についての打ち合わせ。
(合鍵のご返却は手渡しが基本ですが、簡易書留でのご返却も可能ですので打ち合わせの際にご確認いたします)
*
打ち合わせは無料でさせていただいていますので、1回分の出張費のみを頂戴いたします。
【
ご用意していただくもの:・病院の診察券・合鍵・サービス料金
】
シッティングにお伺いし、お世話終了後にペット日誌を作成します。
*
当日シッティングにお伺いします
お世話内容
*
その日にあった事を詳細にペット日誌を作成します。
*
犬舎、ケージまわりを点検しペットに声をかけて施錠し退出します。
ペットシッター・お散歩代行・ペット介護・免責事項
必ずお読みください
*
天変地異による災害により損害が発生した場合。
*
妊娠中の動物についてはとり扱わないことにいたします。
*
依頼期間中のペットの不可抗力による車道上への飛び出し事故、ケガ、逃走、病気発病等などの場合。
*
飼主さま及びそのご家族の貴重品に関する紛失、ペットによる建物、家具、備品等家財損傷等の不可抗力の場合。
*
人に危害を与える動物に関しては、お断りする場合がありますのでご了承ください。
*
ご依頼期間中にシッティングが不可能な場合など契約期間内であってもご帰宅をお願いする事があります。
*
本人のお宅にお伺いしお預かりするペットに関する詳細申告書を作成・確認いたします。
なお申告書に虚偽の報告が発覚した場合、即契約は無効といたします。
その場合料金に関する返金は応じないものといたします。
Copyright(C)2010 le plus* /
Design:
Caramel Milk*